2025.08.05
このたび、新商品としてクレート用のライナー(中敷き)をリリースいたしました。ここでいうクレートとは、ペットを移動中に安全に運ぶための、主に樹脂製のハードケースを指します。
※以降はワンちゃんが使用するという前提で説明させていただきます。
仕事柄、ワンちゃんと暮らすご家族とお話しする機会が多く、またそれが日々の楽しみにもなっているのですが、その中で災害の話題になることもしばしばあり、何か私たちにできることはないかと考えてきました。
ふだんワンちゃんとのお出かけの際に使用するクレートですが、もしも大きな災害が起きてしまった際には、彼らが1日のほとんどを過ごす空間になってしまう可能性があります。
災害時にはペットとの同行避難が推奨されているものの、公衆衛生の観点から人と同じスペースには居られない場合が多く(自治体により異なります)、トイレや散歩といった日常の生活をさせてあげること、そして様子の変化にすぐ気づいてあげることは難しい状況に置かれてしまいます。
本来、犬は排泄物で自分のからだを汚すような環境を嫌いますので、よほどのことがなければクレートの中で用を足すことはありませんが、災害時にはやむを得ずクレート内で排泄し汚してしまう子たちが多くいます。
これまでコイヤーグラウンド®を多くのドッグランやお庭でご採用いただくなか、「雨上がりにも足やからだが汚れない」といった排水の良さを評価いただくことが多く、この排水性の高さを活かし『ペット防災・備災』をメインの目的としたクレート内のライナーの開発を進めるに至りました。
使用方法としては、まずクレート内にトイレシートを敷いて、その上にこのライナーを敷くというものです。ふわふわ・もちもちの中敷きクッションは多くありますが、クレート内での排泄を想定したものは少ないように思います。
現状、多くのワンちゃんたちにとって、避難時における過ごしの環境を選択できる自由は無く、最低限の清潔を保つ手段を講じておくということは、大げさではなく彼らの尊厳を守ることにつながると考えます。避難は突然、長期にわたって続く可能性もあり、その備えができるのはご家族だけです。
クレートライナーは小型の商品のため、1点1点がハンドメイドです。狭いクレート内の空間を考慮し、厚みは通常のお庭に敷くマットよりも薄い30mmとしました。糸巻きから出す撚り糸の数を減らして、編み上げに使用するロープの番手(太さ)を細くしています。
サイズは、S~XXLの5サイズ展開となります。
シェアが高いと思われる大手メーカー「アイリスOヤマ」さん、「Rッチェル」さん、「ペットMイト」さんの定番クレート全サイズの内寸を調べ、これらのメーカーであればどのサイズにも概ねフィットするサイジングにしました。とはいえ、ご自身がお持ちのクレートのサイズが分からない方も多いと思いますので、ご検討の際は内寸の実測をオススメします。
消耗品ですので、買い替えの際にライナーのサイズがわかるよう 綿麻の端切れにサイズを印字して手作業で角に縛り付けています(が、噛み噛みされてしまえばそれまでです!)。
なんとなく洒落て見えますが、手芸の〇ーカイで買ってきて、自分たちで ひとひとつ地味に作業しています。ご使用いただく前に、ホッチキス針やプラなどを気にする必要が無いようにとの想いからです。
大きさが似ているので、一目でわかるよう プライスタグもサイズごとにカラーを変えています。お取り扱いをご検討のショップ様からは、陳列の時に便利だねと褒めてもらえました。
縛り付けた端切れの色と合っていないのはご愛敬。
クレートライナーは、ペット、そしてご家族の「防災・備災」をメインの目的として開発した製品です。この製品の販売を通じ、災害へ備えるための消費が保護犬活動へのサポートにもつながったら理想的だなと考え、以下の取り組みを行いたいと思います。
・初回ロットの一部を犬猫の保護活動団体・施設様に寄贈いたします。
・初回ロットの残数を一般販売し、売上金の一部を犬猫の保護活動団体・施設様に寄付いたします。また、ペット防災関連イベントへの協賛原資にも充当します。
・2回目以降のロットについても、チャリティ対象商品として一般販売を継続するほか、生体販売を行わないペット関連グッズショップ様等に卸販売を行います。(JANコードも取得しました。)
ご注文は、メール、インスタのDM、またはAmazon.co.jpから承ります。メールおよびDMの場合、お支払方法は代金引換(佐川急便)のみとなり、送料は全国一律1000円頂戴いたします。代引手数料はいただきません。
なお、Amazon.co.jpからのご注文の場合には、Prime会員特典(送料無料、翌日配達など)の対象外となりますので、ご了承くださいませ🙇♂️
Amazonでのご注文はコチラ
メールでのご注文や、お取扱いをご希望の事業者様は contact@coirground.jp までお願いいたします。