ドッグラン
茨城県大洗町のH様邸(約450平米)へ施工に伺いました。
大洗の気候にピッタリの素敵なカラーの建物は、まだ ご入居前という段階でした。
こちらの建物とグラウンド、どこかで見覚えがあるという方もいらっしゃると思います。私たちのインスタの広告で使用させていただいている、あのお宅です。
【そのPVがコチラです】
ご自宅とドッグラン、どちらにも全面敷きをご希望でしたが、代理店さんによる現地調査の結果、ドッグラン側は段階施工となりました。なお、建屋側は、即日裁断&固定工が可能でした。
このあたりの判断には、面積や下地の構成、路盤の種類、水はけ、排水(勾配)、構築物の有無などを私たちで総合的に考慮し判断しています。
茨城県のコイヤーグラウンド®認定施工代理店、坂本工業さんに まずドッグラン側への搬入・敷設をお願いし、私たちは1か月後のドッグラン側の仕上げ工に伺うと同時に、建屋側の即日工事も担当することにしました。区画の一部が段階施工という、かなり特殊なケースになります。
切り欠き・固定する前、敷設しただけの状態のドッグランがコチラ。端部が浮いているので影ができ、目地が目立ちますね。
ここからは、ピン打ちが進捗半ばの画像です。ピン打ちは、目地を より目立たせずに、かつ 抜けにくくする手法があります。使用するピンも専用のものを使用しています。
途中でワンちゃんを入れてプロモーション撮影も行いました。
最後に、ドッグラン側の全ての切り欠き・固定を終え完成したのがコレです。↓
町内の運動会ぐらいならできてしまいそうな、広大なグラウンドが誕生しました。建物のカラーといい、地元のランドマークになりそうですね。
裁断面をオモテに出さず綺麗に一面敷きするには、高い施工ノウハウが必要です。私たちコイヤーグラウンド・ジャパン、または施工研修を受けた 認定施工代理店のみが持つ専門技術で、複雑な地形もしっかり仕上げさせていただきます。
【いくらぐらいかかるの? → お見積依頼フォームはコチラです。】
※当サイトに掲載されているすべての画像・文章・デザイン・ロゴ・映像等は、著作権および関連法令により保護されています。無断での転載・複製・改変・配布・引用を一切禁止いたします。
※当社製品ではない商品の販売・営業活動において 当サイトのコンテンツを用いる行為は、著作権侵害および不正競争防止法違反に該当するおそれがあります。使用が確認された場合には、法的措置を含む厳正な対応を取らせていただきます。