お問い合わせお見積り

ドッグラン

【納品・施工監修】八王子市ドッグラン「BONBONDOG」様

八王子市 裏高尾にあるワンちゃん雑貨&ドッグランのお店『BONBONDOG』様へ、コイヤーグラウンド®× 16ロール(重量820kg)を納品、および現地での施工監督をさせていただきました。



こちら北陸では大雪警報が出ていましたが、週末からの3連休中にご自身で施工をお考えとのことで、配送会社さんと連携し事前の発送を無事に終え安堵していたところ、連休2日目からの東京の天気予報に☔️マークが。。実は、雨に濡れると重さがさらに倍ほどになるため、施工途中の現場に雨は大敵なのです。



お天気の心配と、実物を初めて目にするお客様ご自身の施工では 1日で終わらない規模と判断し、商品到着の当日に施工をしていただくことをお願いし、そのお手伝い(兼監督)に伺わせていただくことにしました。

せっかくなのでプロモーション撮影も併せて敢行すべく、カメラマンさんにも同行をお願いする強行日程でしたが、オーナー様ご一家のご協力と雲ひとつ無い晴天のおかげで、とてもスムーズに作業を進めることができました。(あとは、去年開通した北陸新幹線のおかげも)

  

今回施工したのは、砂利がちな土の地面、広さ約100平米。ワンちゃんのデリケートな肉球や足腰への負担軽減を目的にコイヤーグラウンド™︎を導入いただきました。施工前日には目立った凸凹の整地と土壌処理型の除草剤(+展着剤)をお客様に散布いただいています。

    

四方を囲むアメリカンフェンスの支柱をかわすためのスリット加工が多く、ペグ打ちで固定し解けを防止。ワンちゃんの通行を考慮しフェンスの真下や支柱の裏側にペグが来るよう工夫しました。

同じ長さのロールでも 地表の細かな凸凹を拾ってしまうため、ロールを並べてもピッタリ同じ長さには揃いません。また、曲線やコーナーの角度が影響し、平面図に製品を割り付けた通りにならず、割り付けの変更やカットした端切れの再利用など、現場での判断が必要な局面が今回は多かったように思います。

      

ひと通りロールを敷き詰めた段階で、いよいよワンちゃんをラン内へ。すぐにクッション性を確かめるようにピョンピョンと飛び跳ねだし、期待以上の嬉しいリアクション!その光景を見守る私たち全員が笑顔になり、現場に来て良かったと心から思えた瞬間でした。また、飼い主様が汚れを気にせず地面に寝そべってワンちゃんとじゃれ合えるのも、コイヤーグラウンドならではの光景だなと思いました。

  

※敷設後の撮影は、9割がた施工が完了した時点のもので、ロールの末端を揃える仕上げの加工がまだの状態です。

肉球へのダメージを軽減し、シニア犬にもやさしいクッション性。雨上がりでもラン利用ができ、思う存分運動してもらうことができます。コイヤーグラウンドは、ドッグランに関わる全ての人・ワンちゃんの笑顔を増やすお手伝いを これからも全力でサポートさせていただきます。

【完成したPVがコチラです】

https://youtube.com/shorts/R1mvoQKM5Vw


裁断面をオモテに出さず綺麗に一面敷きするには、高い施工ノウハウが必要です。私たちコイヤーグラウンド・ジャパン、または施工研修を受けた 認定施工代理店のみが持つ専門技術で、今回のような複雑な地形もバッチリに仕上げさせていただきます。

【いくらぐらいかかるの? → お見積依頼フォームはコチラです。】

※当サイトに掲載されているすべての画像・文章・デザイン・ロゴ・映像等は、著作権および関連法令により保護されています。無断での転載・複製・改変・配布・引用を一切禁止いたします。

※当社製品ではない商品の販売・営業活動において 当サイトのコンテンツを用いる行為は、著作権侵害および不正競争防止法違反に該当するおそれがあります。使用が確認された場合には、法的措置を含む厳正な対応を取らせていただきます。

FORM

お問い合わせ

製品についてのご質問・お見積りのご相談など
お気軽にお問い合わせください

お見積り・お問い合わせフォーム

使い方紹介 一覧