ドッグラン
鳥取県米子市のプライベートドッグラン(約210平米)に採用いただきました。
お互い出店者として参加していたワンちゃんイベントから いくつかの素敵なご縁がつながって、私自身 初めて鳥取旅行 に行かせていただくことができました。
施工にあたっては、地元の造園業者様にスポットでご協力をいただいています。
敷地の中央には とっても可愛らしい人工芝の築山ができあがっていましたが、築山にかかるすべてのマットに切り欠きが必要となる 難易度の高い施工となることが事前にわかっていたので、この時ばかりは険しい表情で築山を見ていたかもしれません。
施工性を高めるため、人工芝との境目には樹脂製の見切り材を据えていただいています。
既存の路盤の状況やその他の条件を加味し、1カ月間は自然収縮を見越した『敷き晒し』の期間とし、1か月後にマットを詰めて敷き直す加工・固定を行う 段階施工としました。(敷き晒しの期間もワンちゃんたちを入れて自由に遊んでもらうことができます。)
即日で加工・固定工までを行うことができる場合と、今回のように段階施工が必要な場合がありますが、このあたりは私たちコイヤーグラウンド®と、その認定施工代理店だけが持つ高いノウハウになります。
既設のフェンスの高さ、そして門扉の仕様から、今回はユニックでの搬入。
割付図面通りに基本敷設。自然収縮を見越して、気持ち かぶせ気味にしています。
カット後の残材を敷地内の別の場所でも使用するため、量の確認の目的でテープでマーキング。素材的に、養生テープは剥がれやすく、チョークは上手く付かないため、視認性の良い白の荷造テープを使用します。
1か月後の仕上げ工には伺うことができず、完成の画像は後日 代理店さんに送っていただきました。
【1か月後】
裁断面をオモテに出さず綺麗に一面敷きするには、高い施工ノウハウが必要です。私たちコイヤーグラウンド・ジャパン、または施工研修を受けた 認定施工代理店のみが持つ施工技術で、今回のような複雑な地形もしっかり仕上げさせていただきます。
【いくらぐらいかかるの? → お見積依頼フォームはコチラです。】
※当サイトに掲載されているすべての画像・文章・デザイン・ロゴ・映像等は、著作権および関連法令により保護されています。無断での転載・複製・改変・配布・引用を一切禁止いたします。
※当社製品ではない商品の販売・営業活動において 当サイトのコンテンツを用いる行為は、著作権侵害および不正競争防止法違反に該当するおそれがあります。使用が確認された場合には、法的措置を含む厳正な対応を取らせていただきます。